-
和洋兼用バッグ 小田巻き付き あおり 利休 バッグ 組織りの生地 正絹 衿秀
¥33,000
たくさんの中からこちらの商品をご覧いただきありがとうございます♪ 小田巻きが付いた横に少し長いバッグになります。 生地は、組織りで正絹です。 和洋兼用のバッグとしてお使い下さい。 お洋服にも着物にも、合わせていただけます。 あおりバッグや、利休バッグ、とも言います。 ダブルファスナーで開閉できます。 このバックは、バックの底面に底鋲が付いてますので、床にバックを置いてもバックの底面が直接床に付かないようになっております。 ●サイズ 縦 15.8センチ 横幅 27.5センチ 奥行き10.8センチ ●品質 西陣の組織りの生地 正絹100% ●ガード加工 シルクガード加工済み (防汚加工) こちらは、京都の小物メーカーの衿秀のお品で和想庵のバックです。定価は、税込66000円です。 ※色違いも出品してます #バッグ #かばん #カバン #利休バッグ #あおりバッグ #あおりバック #利休バック #お茶席 #茶会
-
和洋兼用バッグ 小田巻き付き あおり 利休 バッグ 組織りの生地 正絹 衿秀
¥33,000
こちらは、小田巻きが付いた横に少し長いバッグになります。 生地は、組織りで正絹です。 和洋兼用のバッグとしてお使い下さい。 お洋服にも着物にも、合わせていただけます。 あおりバッグや、利休バッグ、とも言います。 ダブルファスナーで開閉できます。 このバックは、バックの底面に底鋲が付いてますので、床にバックを置いてもバックの底面が直接床に付かないようになっております。 ●サイズ 縦 15.8センチ 横幅 27.5センチ 奥行き10.8センチ ●品質 西陣の組織りの生地 正絹100% ●ガード加工 シルクガード加工済み (防汚加工) こちらは、京都の小物メーカーの衿秀のお品で和想庵のバックです。定価は、税込66000円です。 ※色違いも出品してます #バッグ #かばん #カバン #利休バッグ #あおりバッグ #あおりバック #利休バック #お茶席 #茶会
-
和洋兼用バッグ 小田巻き付き あおり 利休 バッグ 組織りの生地 正絹 衿秀
¥33,000
こちらは、小田巻きが付いた横に少し長いバッグになります。 生地は、組織りで正絹です。 和洋兼用のバッグとしてお使い下さい。 お洋服にも着物にも、合わせていただけます。 あおりバッグや、利休バッグ、とも言います。 ダブルファスナーで開閉できます。 このバックは、バックの底面に底鋲が付いてますので、床にバックを置いてもバックの底面が直接床に付かないようになっております。 ●サイズ 縦 15.8センチ 横幅 27.5センチ 奥行き10.8センチ ●品質 西陣の組織りの生地 正絹100% ●ガード加工 シルクガード加工済み (防汚加工) こちらは、京都の小物メーカーの衿秀のお品で和想庵のバックです。定価は、税込66000円です。 #バッグ #かばん #カバン #利休バッグ #あおりバッグ #あおりバック #利休バック #お茶席 #茶会
-
浴衣 浴衣 ゆかた ホワイト✖ピンク✖ブラック Lサイズ
¥12,000
こちらの商品をご覧くださいましてありがとうございます☆ こちらは、コットン100%のMサイズのホワイト✖ピンク✖ブラックのバラの柄の浴衣です。 浴衣単品販売で、白のレース帯、帯飾りなどは別売りです。 【サイズ】 身丈 163センチ 袖丈 49センチ ゆき 68センチ ※ Mサイズ 【素材】 綿 100% こちらの商品以外にも、着物、訪問着、付下げ、お単衣、半衿。コーリンベルトなども出品してます こちらのお着物の他にも、利休バック、和装バック、訪問着 付下げ、半衿、帯揚げ、帯締めも出品しております。全て新品未使用で、送料無料す。 付下げ、訪問着 絽 およばれ着 パーティ着 結婚式 周年 袋帯 名古屋帯 半衿 ひとえ 単衣 単 #着物 #きもの #帯揚げ #帯締め #帯揚げ帯締め #衿秀 #和想庵 #京都 #りん出し #輪出し #リン出し #絞り #しぼり #桶絞り #レースきもの #レース着物 #ひとえ #宮殿 #ブルーシャトー #青い城 #きもの #7月 #8月 #紗 #絽 #浴衣 #ゆかた #ユカタ #薔薇 #ばら #バラ #レース帯
-
浴衣 ゆかた ユカタ Mサイズ 白地 花がら 浴衣単品
¥7,990
こちらは、コットン100%のMサイズのホワイト✖ブルーの浴衣です。 浴衣単品販売で、白のレース帯は別売りです。 ゆりの柄になります。 ※サイズ違いでLもあります。 【サイズ】 身丈 163センチ 袖丈 49センチ ゆき 68センチ ※ Mサイズ 【素材】 綿 100% こちらの商品以外にも、着物、訪問着、付下げ、お単衣、半衿。コーリンベルトなども出品してます こちらのお着物の他にも、利休バック、和装バック、訪問着 付下げ、半衿、帯揚げ、帯締めも出品しております。全て新品未使用で、送料無料す。 付下げ、訪問着 絽 およばれ着 パーティ着 結婚式 周年 袋帯 名古屋帯 半衿 ひとえ 単衣 単 #着物 #きもの #帯揚げ #帯締め #帯揚げ帯締め #衿秀 #和想庵 #京都 #りん出し #輪出し #リン出し #絞り #しぼり #桶絞り #レースきもの #レース着物 #ひとえ #宮殿 #ブルーシャトー #青い城 #きもの #7月 #8月 #紗 #絽 #浴衣 #ゆかた #ユカタ
-
和洋兼用バッグ バック 宝尽くし柄 ベージュ モール織り 衿秀 和想庵
¥39,000
こちらは、お着物の時にお使いになる和装バックで、横長の形です。 金具で開閉がしやすいく、バックの口が大きく開きます。そのため、荷物の出し入れがやりやすいかと思います。 ※バッグはガード加工済みです(画像6枚目参照) お財布、携帯電話、ハンカチ、その他にも入ります。 【バックのサイズ】 縦 15.8センチ 横幅 27.5センチ 奥行き 10.8センチ 【ガード加工】 シルクガード加工済み ※画像6枚目参照 【合わせていただくお着物】 訪問着、付下げ、色無地、小紋 お茶席、初釜、結婚式、初射式、入園入学、卒園卒業、誕生日、パーティー等のおきもののときにお使い下さい。 京都の和装小物メーカー衿秀の商品で、全国のデパートでも衿秀の商品がお取り扱い有ります。 定価は48000円です。(税込み価格) ふるさと納税でもお礼のお品として出ています。
-
半衿 クリスマス サンタ 雪だるま リース ケーキ 刺繍 ししゅう半襟 半えり
¥5,800
こちらは、白地にグレーの糸、黒糸、白糸での刺繍の半衿です。 クリスマスの柄です。 ツリー、ブーツ、ひいらぎ、ベル、雪の結晶などのクリスマスの聖夜の柄です 白地の生地に、ライトグレー グレー 白 墨色などの落ち着いた色合いの刺繍糸で、スッキリとしたカッコ良い衿元になります。 ※色違いのカラフルの色糸でのクリスマスの半衿もあります (画像12枚目参照) スッキリ感のある半襟で、シンプルな色合いです。 豪華さもあります。 クリスマスの12月に白地のこの半襟をしたら、他の方との差がでて、ステキに着物を着ていただけます。 訪問着、付下げ、無地などにも合わせていただけます。 いろんなお着物のシーンでお使いください こちらの他にも、訪問着、お単、付下げ、無地、小紋、洗える着物、ゲタ、草履、和装バック、コーリンベルト も出品しております カラー···ホワイト、ライトグレー グレー カラー...ホワイト #着物 #きもの #訪問着 #付下げ #帯揚げ #帯締め #コーリン #着付け #衿秀 #和想庵 #輪出し #りん出し #リン出し #絞り #しぼり #えんじ #臙脂 カラー...ホワイト×グレー ライトグレー 種類...着付け小物(腰紐/帯板等) 素材...ポリエステル 種類...和装小物(帯締め/かんざし等) カラー...グレー
-
半衿 クリスマス サンタ 雪だるま リース ケーキ 刺繍 ししゅう半襟 半えり
¥5,800
こちらの商品をご覧下さりありがとうございます こちらは、白地の生地に、グレーの糸、黒糸、白糸での刺繍の半衿です。 クリスマスの柄です。 ツリー、ブーツ、ひいらぎ、ベル、雪の結晶などのクリスマスの聖夜の柄です 白地にライトグレー グレー 白 墨色などの落ち着いた色合いの刺繍糸で、スッキリとしたカッコ良い衿元になります。 スッキリ感のある半襟で、シンプルな色合いです。 豪華さもあります。 クリスマスの12月に白地のこの半襟をしたら、他の方との差がでて、ステキに着物を着ていただけます。 訪問着、付下げ、無地などにも合わせていただけます。 いろんなお着物のシーンでお使いください こちらの他にも、訪問着、お単、付下げ、無地、小紋、洗える着物、ゲタ、草履、和装バック、コーリンベルト も出品しております カラー···ホワイト、ライトグレー グレー カラー...ホワイト #着物 #きもの #訪問着 #付下げ #帯揚げ #帯締め #コーリン #着付け #衿秀 #和想庵 #輪出し #りん出し #リン出し #絞り #しぼり #えんじ #臙脂 カラー...ホワイト×グレー ライトグレー 種類...着付け小物(腰紐/帯板等) 素材...ポリエステル カラー...グレー
-
ぞうり 草履 クリスマスの刺繍 黒の鼻緒 2段 シルバー台
¥29,500
こちらの商品をご覧下さりありがとうございます。 こちらは、衿秀のぞうりで、シルバーのお色で、2段でMサイズです。 クリスマスの時期にお使いいただくようです 鼻緒は、黒地にクリスマスの柄の刺繍です。 【ぞうりのサイズ】 長さ 23.5センチ 横幅 8.5センチ かかとの高さ 5.6センチ 【品質表示】 巻 天 牛革 芯 コルク 鼻緒 刺繍 こちらの商品以外にたくさんのぞうりを出してます。 半衿、帯揚げ、コーリンベルト、バックなども出品してます。 #着物 #きもの #訪問着 #付下げ #帯揚げ #帯締め #コーリン #着付け #衿秀 #和想庵 #白×赤 #着物女子 #タグ付き #たぐ付き #シルバー #ゴールド #カレンブロッソ #着物女子 #ぞうり #草履 #ゾウリ #和装バック #和装バッグ #利休バック カラー...ホワイト 白
-
和装バック 利休バック あおりバッグ 着物 きもの 西陣織の組生地使用 正絹
¥49,000
こちらの商品をご覧下さり有ありがとうございます。 こちらは、お着物の時にお使いになる和装バックで、利休バック、あおりバックとも言います。 お色はゴールドです。 ダブルファスナーで、開閉がしやすいく、バックの口が大きく開きます。そのため、荷物の出し入れがやりやすいかと思います。 お財布、携帯電話、ハンカチ、その他にも入ります。 【バックのサイズ】 縦 15.8センチ 横幅 27.5センチ 奥行き 10.8センチ 【バックの素材】 西陣織の組織生地 正絹100% 【ガード加工】 シルクガード加工済み 【合わせていただくお着物】 訪問着、付下げ、色無地 京都の和装小物メーカー衿秀の商品で、全国のデパートでも衿秀の商品がお取り扱い有ります。 定価は66000円です。(税込み価格) ふるさと納税でもお礼のお品として出ています。 携帯電話のGooglePixelで撮影してます(昨年の春購入の携帯電話) お茶席、初釜、結婚式、初射式、入園入学、卒園卒業、誕生日、パーティー等のおきもののときにお使い下さい。 こちらのバックの色違いもあります #着物 #和装小物 #和装バック #和装バッグ #利休バック #あおりバック #着物 #きもの #着物女子 #和想庵 #衿秀 #京都 #ガード加工 #たぐ付き #タグ付き #ゴールド #バッグ
-
和装バック 利休バック かぶせバッグ 華紋柄 パープル 正絹 お茶席 ガード加工
¥33,000
こちらの商品をご覧下さり有ありがとうございます。 こちらは、お着物の時にお使いになる和装バックで、利休バック、あおりバックとも言います。 お色は、アイボリー地にパープルです。 バックの裏側は、水色の華紋柄です。 ※夏用の和装バッグも出品しております ボタンが付いており開閉がしやすいく、バックの口が大きく開きます。そのため、荷物の出し入れがやりやすいかと思います。(写真の10枚目参照) お財布、携帯電話、ハンカチ、その他にも入ります。 【バックのサイズ】 縦 14.8センチ 横幅 27.3センチ 奥行き 12.3センチ ※縦の高さは、持ち手を含まない高さです。持ち手を含むバックの高さは、27.1cmです。 【バックの素材】 西陣の生地 正絹100%(夏帯を使用) 【ガード加工】 シルクガード加工済み(画像2枚目参照) 【合わせていただくお着物】 訪問着、付下げ、色無地、小紋 京都の和装小物メーカー衿秀の商品で、全国のデパートでも衿秀の商品がお取り扱い有ります。 定価は50000円です。(税別価格) 京都の和装小物メーカー衿秀の商品で、全国のデパートでも衿秀の商品がお取り扱い有ります。 定価は55000円です。(税込み価格) ふるさと納税でもお礼のお品として出ています。 携帯電話のGooglePixel5で撮影してます(2021 年の春購入の携帯電話) お茶席、初釜、結婚式、初射式、入園入学、卒園卒業、誕生日、パーティー、朝茶事等のおきもののときにお使い下さい。 #着物 #きもの #訪問着 #付下げ #帯揚げ #帯締め #コーリン #着付け #衿秀 #和想庵 #白×赤 #着物女子 #タグ付き #たぐ付き #レースきもの #レース着物 #祇園祭 #ガード加工
-
和装バック 利休バック あおりバッグ 着物 きもの 刺繍 つづれ 宝尽くし 正絹
¥49,000
こちらの商品をご覧下さり有ありがとうございます。 こちらは、お着物の時にお使いになる和装バックで、利休バック、あおりバックとも言います。 お色は、落ち着いたゴールド系をメインと宝尽くしの刺繍をしています。 宝尽くし(たからづくし)の柄のです。 有栖川の柄には、鹿のような柄になっているものが多いです 画像8枚目の通りダブルファスナーで開閉がしやすいく、バックの口が大きく開きます。そのため、荷物の出し入れがやりやすいかと思います。(写真の8枚目参照、上から見たバッグの画像でファスナー2つ付いてます ) お財布、携帯電話、ハンカチ、その他にも入ります。 【バックのサイズ】 縦 16.5センチ 横幅 28.4センチ 奥行き 10.8センチ ※縦の高さは、持ち手を含まない高さです。持ち手を含むバックの高さは、27.1センチです。 【バックの素材】 西陣の生地 正絹100% 刺繍糸 正絹100% 【ガード加工】 シルクガード加工済み(画像3枚目参照) 【合わせていただくお着物】 訪問着、付下げ、色無地 【柄】 宝尽くしの柄 京都の和装小物メーカー衿秀の商品で、全国のデパートでも衿秀の商品がお取り扱い有ります。 定価は66000円です。(税込み価格) ふるさと納税でもお礼のお品として出ています。 携帯電話のGooglePixel4a で撮影してます(昨年の春購入の携帯電話) お茶席、初釜、結婚式、初射式、入園入学、卒園卒業、誕生日、パーティー等のおきもののときにお使い下さい。 こちらのバックの色違いもあります #着物 #きもの #訪問着 #付下げ #帯揚げ #帯締め #コーリン #着付け #衿秀 #和想庵 #白×赤 #着物女子 #タグ付き #たぐ付き #シルバー #ゴールド #有栖川 #ありすがわ #浴衣#ゆかた #夏 #夏物 #盛夏 #結婚式 #イベント #お出かけ #レース着物 #レースきもの #祇園祭 #利休バック #バッグ #和装バック #利休バック #あおりバック #きものバック #バッグ #和装用バッグ #和装用バック #ありすがわ カラー 薄い淡いクリーム色
-
帯揚げ 帯上げ 帯あげ 刺繍 クリスマス 赤 サンタ 着物 きもの 衿秀
¥9,500
こちらは、赤地のおにしぼちりめんの生地に、クリスマスの柄の刺繍をしている帯揚げです。 カラフルな色で、クリスマス柄の刺繍で、サンタさん、ブーツ、リース、柊、スティック、ろうそく、などの柄です。 生地が渋めの赤です! クリスマス感は刺繍の柄味わっていただけます。 ※色違いで黒地のクリスマス柄の帯揚げも出品しております! 11月末ころから12月にお着物をお召のときに。 着付けとき、お着物のときにお使い下さい。 振り袖、訪問着、付下げ、無地、などにお使い下さいませ。 こちらは、京都の和装小物メーカーの衿秀の商品です。 デパートなどでも衿秀の和想庵の商品がお取り扱いあります。 ※色違いろの白地もあります 定価は14000円(税込価格) 【品質表示】 生地 正絹 100% #着物 #きもの #訪問着 #付下げ #帯揚げ #帯締め #コーリン #着付け #衿秀 #和想庵 #輪出し #リン出し #刺繍 #ししゅう #聖夜 #クリスマス #ツリー #サンタ #和装バック #あおりバック #利休バック #和装バッグ #きものバック #カード加工済み カラー...レッド 素材...正絹 種類..帯揚げ 種類...着物, 和装小物
-
半衿 半襟 半えり クリスマス柄 ゴールドシルバー 刺繍 ししゅう きもの
¥5,500
こちらの商品をご覧下さりありがとうございます こちらは、白地に白糸とシルバーとゴールドの糸での刺繍の半衿です。 柄はクリスマスで、ツリー、ブーツ、ひいらぎ、ベル、ローソクなどです。 白地にシルバーとゴールドなので、とてもカッコよくスッキリしたクリスマス柄の衿元になります。 白地にシルバーとゴールド糸のみの半衿は少ないです。 スッキリ感のある半襟で、シンプルな色合いです。 豪華さもあります。 訪問着、付下げ、無地などに、白地のこの半襟をしたら、他の方との差がでて、ステキに振袖を着ていただけます。 訪問着、付下げ、無地などにも合わせていただけます。 いろんなお着物のシーンでお使いください こちらの他にも、訪問着、お単、付下げ、無地、小紋、洗える着物、ゲタ、草履、和装バック、コーリンベルト も出品しております カラー···ホワイト
-
帯揚げ 白地に赤の絞り 輪出し
¥8,800
こちらの帯揚げは、綸子の白い生地に赤で絞ってあります。京都でお着物姿の方がよくお使いになる素敵な帯揚げです。この帯揚げの色違いもあります。
-
雨草履 雨ぞうり 時雨ぞうり しぐれぞうり オフホワイト 24.5センチ
¥15,500
こちらは、雨の日にお着物の時に使うための雨ぞうりです。 色は薄いオフホワイト です。 サイズはLです。(24.0センチ) 雨の時に足袋のつま先が濡れないための爪皮付きの雨ぞうりです。 爪皮がないタイプの雨ようぞうりもありますが、こちらの方が雨草履としてはお使いになりやすいですし、足袋先も濡れにくいタイプです。 【サイズ】 長さ24.0センチ 高さ5.0センチ 横幅8.0センチ 【着用時期】 春夏秋冬の雨のとき、雨が降りそうな時 京都の和装小物メーカーの衿秀の雨ぞうりで、時雨ぞうりとも言います。 訪問着、付下げ、色無地、小紋、紬などにお使いください。 京都の和装小物メーカー衿秀の商品でして、デパートなどでも売られています。 こちらの他にも、半衿、和装バック、お仕立て上りのお着物などと出品しております。 カラー···オフホワイト 柄・デザイン···無地
-
帯揚げ 赤地に白の絞り 輪出し絞り
¥8,800
こちらは赤地に白の帯揚げで、輪出し絞りと言います。白地に赤の絞りの帯揚げは、京都でお着物姿の方がよくお使いになって、ステキに着こなしていますが、この帯揚げは、配色が赤地に白のためインパクトのある帯揚げです。色んなお着物に合わせていただけましたらと思います。 定価よりも少し割り引いての出品でお買い得なお値段です。
-
帯揚げ 黒地に赤の絞り 輪出し絞り
¥8,800
黒地に赤の絞り染めのある帯揚げです。白地に赤の絞りはよくありますが、この黒地に赤の絞りは珍しいです。配色にインパクトがあり、お着物姿がよく映えると思います。
-
きもの 訪問着 お仕立て上がり品 白地にティアラの柄 染め
¥165,000
こちらの訪問着は既にお仕立て上がりの為、商品到着後すぐに着用可能です。
-
きもの お単衣 訪問着 お仕立て上がり品 意志き当て付き
¥140,000
こちらの商品は既にお仕立て上がっているため、到着後すぐに着用可能です。
-
振袖 お仕立て上がり品 黒地にピンクの花柄 染め
¥190,000
こちらは振袖でして、既にお仕立て上がっているため、到着後すぐに着用可能です。
-
振袖 赤地に全体柄 お仕立て上がり品
¥110,000
こちらの振袖は、すでにお仕立上がっているため、到着後にすぐに着用可能です。 生地はポリエステルのため、ご自宅で洗うことが可能です。
-
きもの お仕立て上がり品 訪問着 扇面柄 かべ色地
¥180,000
こちらの商品はすでにお仕立上がっておりますので、商品到着後すぐにご着用可能です。
-
きもの お仕立て上がり品 訪問着 扇面に観世水 薄いピンク地面
¥120,000
こちらは既にお仕立上がっておりますの、商品到着後にすぐに着用いただけます。